2019.12.27
今年も1年ありがとうございました。
2019年、令和1年も残すところあとわずかとなりました。
今年は、TULIPツアー後半戦、そして姫野さんをゲストに迎えたソロコンサートと、各地で公演をいたしました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
来年2020年は、オリンピック・パラリンピックの開催もあり、熱い年になりそうですが、是非、財津さんのコンサートでも盛り上がって皆さんで熱くなりましょう!
今年1年間、お世話になりましてありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
STAFF
|
2019.12.6
師走
ついこの間まで「暑い!暑い!」と騒いでいたと思ったら、
随分と寒くなってまいりました。
早いものでもう12月。師走です。
11月2日にスタートした
姫野さんをゲストに迎えたコンサート“All izz well”も
年内は明日の東大阪市文化会館でひと段落。
新年は1月26日神奈川県民会館からのスタートとなります。
今年の前半は、TULIP。そして後半は、ソロでの活動となりました。
いつもどんな時も応援していただきありがとうございます。
12月になると例年では、ファンクラブ会員の皆様あてに会報誌が発送されますが、今回は少し先に延びて、1月に入ってからのお届けとなります。
今しばらくお待ちくださいませ。
年末に向け、何かと慌ただしい日々ですが、どうぞ体調にはお気をつけください。
STAFF
|
2019.11.6
11月2日 相模原公演
11月2日(土)相模原市民会館より「財津和夫コンサート2019」がスタートしました。
気持ちの良い天気にも恵まれ、たくさんの皆様に会場へお越しいただきました。
ありがとうございます。
初日はいかがでしたでしょうか。
コンサート終了後、
久しぶりにあの曲が聴けた!
ソロならではの選曲!
等々、皆様からいろいろな感想をいただいております。
是非、お近くの会場にお越しいただけることをお待ちしております。
STAFF
|
2019.10.24
まもなくです!
7月7日福岡でTULIPのコンサートツアーが終了してから、早3ヶ月あまり。
いよいよ、11月2日相模原から「財津和夫コンサート2019 with姫野達也 All izz well」がスタートします。
コンサートを心待ちにしてくださっている皆様、お待たせいたしました。
財津さんは今、コンサートに向けてのリハーサル真っただ中。
どんな曲を聴かせてくれるのでしょうか。今からとても楽しみです。
STAFF
|
2019.9.26
1980年の今日
1980年9月26日は財津さんが初めて行った渋谷PARCOでのソロコンサート5daysの最終日でした。
当時の新聞には、
“圧巻は彼のおしゃべり~場内はしばしば爆笑に包まれた。”
とあります。また、
“一転ロマンチックな歌、しんみりする歌を聴かせ、観客を引き込む~”
とも。。。
とても興味深い内容の初ソロコンサートだったのですね。
参加された方が羨ましいです!
STAFF
|
2019.8.28
人生初体験
先日財津さんとミーティングをしている時のこと。
たまたま話の流れで“スイカ”の話題になり、
Z「スイカってどんな漢字だっけ?」
と言いながら、紙に漢字で“西瓜”と書いた財津さんが一言。
Z「人生で初めてスイカを漢字で書いたかも。。。」
貴重な人生で最初の体験をしたのでした。
STAFF
|
2019.7.26
41年前の今日
1978年7月26日
41年前の今日は1回目の鈴蘭高原ライブでした。
Tulip初の野外ビッグイベント!
あの印象的な半円形状のセットを覚えている方も多いのではないでしょうか。
当時の財津さんは
「本物の夕陽をバックにしてステージを組みたいという願望があって・・・」
と語っていました。
STAFF
|
2019.7.19
Tulip is there
コンサートへお越し頂き、誠に有難うございました!
また次のステージでお会いできる事を楽しみにしております!!
STAFF
|
2019.7.8
ツアー無事、終了
「TULIP CONCERT TOUR “is There”」が7月7日福岡サンパレスで無事、最終日を迎えました。
今回のツアーに足をお運びいただいた皆様、ありがとうございました。
たくさんの方々にご参加いただき、ステージ、客席ともに盛り上がりのある温かなコンサートとなりました。
休む間もなく8月には講演会、そして11月からは姫野さんをゲストに迎えたソロコンサートが始まります。
TULIPの時とはまた違った財津さんのステージをお楽しみください。
STAFF
|
2019.5.8
10連休、終了。
ずっと待ちわびていた今年のGW10連休。
でも終わってしまうとあっという間でした。
皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか。
この間、埼玉、東京、神奈川とTULIP公演の後半戦が始まっていました。
連休の中、コンサートに足をお運びくださった皆様、ありがとうございました。
後半戦に入ってもステージ上も客席も相変わらずの大声援、大合唱での盛り上がりでした。
今週末には富山、そして名古屋へと向かいます。
富山のチューリップはまだ咲いていますでしょうか?
今ツアーに初めてご参加の皆様、気兼ねなく大声でのご参加お待ちしています!!
STAFF
|
2019.4.5
ただのこじつけ話ですが、、、
新しい元号が発表されましたね。
「令和」
外務省が発表した英語での説明は
“Beautiful Harmony”
だそうです。
♪きれいな~、ハーモニー
STAFF
|
2019.3.22
あと少し!
だんだん暖かくなってきました。
Tulipのツアー再開までもう少しですね!

STAFF
|
2019.2.19
HAPPY BIRTHDAY !!
本日、2月19日は財津さん71歳の誕生日です。
皆様から、身体への労わりのお言葉と4月からのツアー再開への期待のお言葉と・・・温かく力強いお祝いメッセージをたくさんいただきました。
ありがとうございます。
少しずつ気温も上がり春が近づいてきています。
皆様も春に向けて体調を整え、ツアー再開に備えてください。

STAFF
|
2019.2.15
本番前のひと時
チューリップツアー中の出来事です。
本番前に宮城さんの楽屋へお邪魔した際にパチリ。
こちらからご覧下さい。
is thereブログ
STAFF
|
2019.2.1
まぁ、有り得る話ですが、、、
寒い日が続きますね!
さて、かなり些細な話ではありますが、
先日打合せのため喫茶店に入った際のこと。
注文をするものも決まり、店員さんに一言
Z「“サンドイッチとコーヒー” お願いします。」
それを聞いて一人でニヤッとしてしまいました。
We can fly~♪
STAFF
|
2019.1.1
あけましておめでとうございます。
今年からの新元号は何でしょう!
気になりますね。
さて、昨年にスタートしたTulipのツアーは今年も続きます。
12箇所、13本のコンサートを予定しています。
各会場で皆さんと一緒にうたうことが至福の時間です。
楽しみにしています!
財津和夫
STAFF
|